2012年03月31日
その後のレウィシア-失われた一ヶ月 part2-
昨日はたくさんのコメントありがとうございます!
やっぱコメントもらうと元気出ますねっ!
というわけで、調子がいいうちに、 更新更新…。
2月下旬。。。
綺麗に咲いてくれたレウィシアであるが…

これはどうかと(汗。

その可憐なお花とはかけ離れた2本の茎の角度。どうもおしゃれじゃない。。。


ん?どれだ?






・・・だよねぇ~。 (o´Д`)=з
そして、今日のレウィシアは。。。。

本人花もなんだかあきれているような・・・
┐(-。ー;)┌ヤレヤレ <- って感じに見える。。。
今日もご覧頂きありがとうございます。
あんまり気張らずに、テキトーに更新していきますんでこれからもよろしくです。
(あ、テキトーじゃダメですか?)
今日は雨風が激しいタン子地方。
散歩に出る前までは良かったんですが、散歩に出てからだんだん激しくなって
しょうがないので近くの神社で雨宿り。やっぱ雨宿りは神社だわなぁ~。
やっぱコメントもらうと元気出ますねっ!
というわけで、調子がいいうちに、 更新更新…。
2月下旬。。。
綺麗に咲いてくれたレウィシアであるが…

これはどうかと(汗。

その可憐なお花とはかけ離れた2本の茎の角度。どうもおしゃれじゃない。。。


ん?どれだ?






・・・だよねぇ~。 (o´Д`)=з
そして、今日のレウィシアは。。。。

本
![]() |
![]() | |
人気ブログランキング | にほんブログ村 |
今日もご覧頂きありがとうございます。
あんまり気張らずに、テキトーに更新していきますんでこれからもよろしくです。
(あ、テキトーじゃダメですか?)
今日は雨風が激しいタン子地方。
散歩に出る前までは良かったんですが、散歩に出てからだんだん激しくなって
しょうがないので近くの神社で雨宿り。やっぱ雨宿りは神社だわなぁ~。

トラックバックURL
この記事へのコメント
1. Posted by さあらのパパ 2012年04月01日 00:31
と、とうちゃん...
いきなりVネタですか、最後はMですし;
画像が鉄棒で..よかったです。
ちょっとあせりました。
でもパワーダウンしていない様でよかったです。
レウィシアも今シーズンは終わりですね。
下の葉が黄色くなって来ているので、肥料切れかもしれません。鉢も小さいようなので、この際、一回り大きい鉢に植え替えてみてはいかがでしょう?来年の冬も楽しめると思いますよ~。
にしてもタンバチャン、相変わらずコートがフワッ・フワッ¥
綺麗にしていますねぇ。
うちのもそろそろ、洗うおうかな..。
2. Posted by タンバとおちゃん 2012年04月02日 12:56
◆さあらのパパさん、こんにちは!
何時もありがとうございます。
さすがにM字の写真はまずかろうと(笑。
レウィシア、ご教授頂きましたように新しい土を加えて一回り大きな鉢に植え替えてみました。
来シーズンまで元気でいてくれるといいんですが。
何時もありがとうございます。
さすがにM字の写真はまずかろうと(笑。
レウィシア、ご教授頂きましたように新しい土を加えて一回り大きな鉢に植え替えてみました。
来シーズンまで元気でいてくれるといいんですが。
3. Posted by 小夏ママ 2012年04月03日 14:34
とおちゃん、久しぶりですぅ。調子は
になってきた?
暖かくなってきたし、また全開で更新してくださいませ~
って今日は嵐みたいですけどね。おかげで今日は早期退社でーす。あーらーし~あーらーし~
ですな。(←なぜかハイになってます)

暖かくなってきたし、また全開で更新してくださいませ~
って今日は嵐みたいですけどね。おかげで今日は早期退社でーす。あーらーし~あーらーし~

4. Posted by らんらん 2012年04月03日 14:40
こんにちは
とうちゃんさん お元気だったようで
良かった 良かった!
なんと VにMとは
奥が深いですね ちっともわから無かったです
Мも画像載せるつもりだったんですかぁ~
共有してくれる さあらのパパさんに感謝ですね♪
レウィシアとタンバちゃん 生け花してる様でかわいかったです
とうちゃんさん お元気だったようで
良かった 良かった!
なんと VにMとは
奥が深いですね ちっともわから無かったです
Мも画像載せるつもりだったんですかぁ~
共有してくれる さあらのパパさんに感謝ですね♪
レウィシアとタンバちゃん 生け花してる様でかわいかったです
5. Posted by ゆんこ 2012年04月03日 17:19
こんにちは♪
あぁドキドキした、
V字で何がでてくるかと焦ってしまいました。(笑)
同じようなのが我が家の前にあるんですよ。
咲けば美しいのですが、枯れるとどうしようもなく汚いんです。ですから枯れる寸前にカットしています。
今日の日本は大嵐みたいですね。
こちらも雷ごろごろです。
あぁドキドキした、
V字で何がでてくるかと焦ってしまいました。(笑)
同じようなのが我が家の前にあるんですよ。
咲けば美しいのですが、枯れるとどうしようもなく汚いんです。ですから枯れる寸前にカットしています。
今日の日本は大嵐みたいですね。
こちらも雷ごろごろです。
6. Posted by タンバとおちゃん 2012年04月03日 23:29
◆小夏ママさん、こんばんは!
スンマセン、ご無沙汰しておりました。
いや、今日の暴風雨は凄かったですね。
電車ほとんど止まってましたよ。
早く穏やかな春になりませんかね~。
タン子連れて花見で一杯と行きたいところです。
◆らんらんさん、こんばんは!
すっかりご無沙汰してしまいました(汗。
まぁ、VとかMとか書いてるうちに
何となくそんな感じになってしまいましたが
私は決してエロジジィではありません(。-`ω´-)キッパリ!!
って手遅れですか?
でもMは私が言った訳ではありませんよ!(笑。
◆ゆんこさん、こんばんは!
V字では、サインはVを出すかこっちにするか迷ったんですが(嘘です;。
レウィシア、花自体は好きなんですが
長すぎる茎とV字、枯れ方がちょっとねぇ
なんですよ。(ま、家の個体だけかも知れませんが)
やっぱ散り際も大事ですよねぇ~。
今日はほんと凄い暴風雨でした。
なんだかこっちの気候も熱帯雨林みたいになってきているような…。
スンマセン、ご無沙汰しておりました。
いや、今日の暴風雨は凄かったですね。
電車ほとんど止まってましたよ。
早く穏やかな春になりませんかね~。
タン子連れて花見で一杯と行きたいところです。
◆らんらんさん、こんばんは!
すっかりご無沙汰してしまいました(汗。
まぁ、VとかMとか書いてるうちに
何となくそんな感じになってしまいましたが
私は決してエロジジィではありません(。-`ω´-)キッパリ!!
って手遅れですか?
でもMは私が言った訳ではありませんよ!(笑。
◆ゆんこさん、こんばんは!
V字では、サインはVを出すかこっちにするか迷ったんですが(嘘です;。
レウィシア、花自体は好きなんですが
長すぎる茎とV字、枯れ方がちょっとねぇ
なんですよ。(ま、家の個体だけかも知れませんが)
やっぱ散り際も大事ですよねぇ~。
今日はほんと凄い暴風雨でした。
なんだかこっちの気候も熱帯雨林みたいになってきているような…。